制度・環境・文化

制度・環境・文化Culture

新人は覚えること多くて大変そう? 

新人は覚えること多くて大変そう? 

はい、ごめんなさい。最初の3か月から半年くらいは少し大変です。お客様の利用状況に合った最適な機種・料金プラン・各種サービスをご提案するためにはその一つ一つを深く理解する必要があります。もちろん充実した研修を用意していますし、面倒見の良い先輩社員がしっかりフォローします。
私たちのほのぼの接客の陰には、『自ら学ぶ姿勢』や『仕事を覚える意欲』があります。そもそも、スマホでできること。楽しめることが進化するから機種を替えると思うのです。いち早く覚えて、それをお伝えできる接客です。仕事のためにまったく興味がないことを覚えるのとは違うのではないでしょうか。
「思いやり」メニューが豊富です

「思いやり」メニューが豊富です

マニュアルもあり最初はできる接客からお任せします。後ろで先輩がどんな接客をしているか見て覚えていくことも大切です。1か月目は料金収納といった簡易手続きから覚えます。その後はプラン診断や機種変更を覚えていき、3か月以上かけて一人で応対出来るように先輩とロールプレイングをします。
また、ご提案できるサービスが幅広いので、飲食店のメニューのように接客時に使えるサービス一覧を用意しています。ご要望や利用状況を確かめて、そのメニューを見ながら、お客様ごとのお得内容が見えてきたら、応対中いつでもPCでマニュアルが参照できます。社員にもお客様にも思いやりをもった環境を進化させています。
あなたが気を使わないためのレクチャーも

あなたが気を使わないためのレクチャーも

対応に困った場合は店長や先輩がフォローしますし、スタッフ向けのコールセンターもあるので電話をすれば対応方法を教えてくれます。この仕事で大事なのは“完璧”に覚えるのではなくサービスのポイントを抑え、お客様に誤ったご案内や提案をしないことが大切です。
研修中は『サービスの内容+ご質問にどのようにしてマニュアルから答えを導き出すか』をセットでレクチャーします。先輩に聞いてばかりも気を使いますし、自分自身で調べた知識は頭に残ります。こうした制度もあり、先輩社員も3か月の試用期間が終わるころには基本的なことはマスターしました。
土日も休めて有休も取りやすい

土日も休めて有休も取りやすい

『プライベートも充実』
勤務はシフト制で月8~9日の休みがあり内3日の希望休が取れます。土曜か日曜で休みたい週があれば、平日も絡めて連休も計画的に立てられます。5連休を取って旅行に行くスタップや趣味やプライベートを楽しんでいるスタッフも多く、しっかりリフレッシュできます。また有給は、半日休もOK。使い勝手の良さは好評です。
『時短勤務も』
子供のお迎えがあるからなど、18時までの時短勤務で働いているスタッフもいます。ライフスタイルの変化にあわせて勤務体系も相談に乗ります。
残業は『ほぼ無し』スタッフの交流も盛ん

残業は『ほぼ無し』スタッフの交流も盛ん

未経験から当社で初めて正社員になったスタッフがほとんどです。現在最年少は19歳から平均年齢25歳くらいの13名体制で2店舗を運営しています。車移動なら約30分の距離なので、今月はこちらのお店で勤務というシフトも行っており、みんなと接点が持てるため、LINEで連絡を取り閉店後の食事会も良く行っていますし、休日にいっしょに遊びに行くこともあります。
月に1回、本社(うるま市内)に全員が集まって会議もしますが、レイアウト変更やPOPの見せ方、キャンペーンのやり方など入社1年目でも意見は自由に言っていますよ。
このエントリーをはてなブックマークに追加